砺波チューリップ公園2025見頃いつまで?混雑状況や駐車場無料期間も紹介

お出掛け

「となみチューリップフェア」は、毎年春に開催される日本最大級のチューリップイベントです。

この記事では、富山県砺波市にある「砺波チューリップ公園」の2025年の見頃や混雑状況、駐車場情報などをわかりやすくご紹介します。

色とりどりのチューリップが咲き誇る春の絶景スポット、ぜひ事前にチェックして、お出かけをもっと楽しんでくださいね♪

となみチューリップフェアってどんなイベント?

「となみチューリップフェア」は、富山県砺波市の「砺波チューリップ公園」を舞台に、約300万本のチューリップが咲きます。

色とりどりに咲き誇るチューリップの光景はまさに圧巻。

花壇のデザインにも凝っていて、ハート型や立体型の花壇、展望台から見渡せる絶景など、まるで花のテーマパークです。

会場内ではフォトスポットや花の販売、グルメブースなども楽しめて、家族連れやカップルにも大人気。

毎年全国から20万人以上が訪れる春の風物詩なんです♪

砺波チューリップ公園2025見頃いつからいつまで?

2025年のチューリップの見頃は【4月下旬〜5月上旬】です

特に「となみチューリップフェア」の開催期間【4月22日(火)〜5月5日(月・祝)】は最もおすすめです。

砺波チューリップ公園では、毎年約300品種、300万本のチューリップが咲き誇ります。

フェアの期間中には花の開花に合わせて美しい花壇が整備され、どこを歩いてもカラフルな花に囲まれた夢のような時間を過ごせます。

ただし、開花時期はその年の気温や天候によって前後することがあります。

お出かけ前には公式サイトで最新情報を確認するのがおすすめです!

ただし、フェアの後半(5月上旬)になると、チューリップが終わりかけていたり、チューリップの種類によっては花が散ってしまうこともあります。

そのため、できれば「4月中」に訪れるのがベストになります。

特に【4月25日〜30日】頃はチューリップがもっとも美しく咲き揃う、まさに絶景のタイミングですよ♪

砺波チューリップ公園2025の混雑状況・おすすめの時間帯は?

土日やGW中は混雑必至!【平日の午前中】または【夕方】が狙い目です。

チューリップフェアの期間中は、全国から多くの来場者が訪れます。

特にゴールデンウィークは混雑がピークに達するので、できれば【平日の午前9時〜10時台】に行くと、ゆったり鑑賞できます。

また、夕方の【16時〜閉園(17:30)】にかけては人出が落ち着いてくるので、写真を撮ったり散歩したりするにはぴったりの時間帯です。

混雑が気になる方は、シャトルバスの利用や早朝出発も検討してみてくださいね。

砺波チューリップ公園2025駐車場無料期間・場所は?

フェア期間中は基本的に駐車場は【有料】です。普通車は【1回500円】となっています。

公園周辺には約2,800台分の駐車場が用意されていますが、混雑時はすぐ満車になることもあります。

そこで活用したいのが【無料シャトルバス】です。

駐車場の種類と場所について

駐車場は主にこちらです。

・臨時駐車場(有料)
・砺波駅周辺の市営駐車場
・大型車・バス専用駐車場

臨時駐車場(有料)は、フェア期間中、公園周辺には複数の臨時駐車場が開設されます。

普通車は1回500円。会場まで徒歩でアクセスできる場所に設けられており、便利です。

砺波駅周辺の市営駐車場は、1日上限300円とリーズナブルになります。

ここからは無料シャトルバスが運行しているため、スムーズに会場へ行けます。

大型車・バス専用駐車場は、観光バスなどの団体利用には、大型車専用スペースが確保されています(2,000円)。

無料シャトルバスの運行について

フェア期間中は、JR砺波駅や離れた臨時駐車場と公園を結ぶ無料のシャトルバスが随時運行されています。

・運行時間:9:00〜17:30頃(混雑状況により変更あり)
・所要時間:約5分
・車椅子利用可のバスもあり、バリアフリー対応も安心です!

駐車場をスムーズに使うためのポイント

  • 早朝の到着がおすすめ(午前9時前)
  • 事前に駐車場マップを確認
  • 平日や天候が優れない日を狙うと空いていることが多い

「どこに停めるか」も楽しいお出かけの大事なポイントです。

渋滞や混雑を避けて、ゆったりチューリップを楽しんでくださいね。

砺波チューリップ公園2025入場料(前売り券・当日券)の買い方や予約方法・割引情報

気になる入場料はこちらです。

  • 大人(高校生以上):1,500円(前売り1,400円)
  • 小人(小・中学生):200円
  • 小学生未満:無料

お得情報はこちら!

  • 前売り券は3月1日から全国のコンビニなどで販売開始!
  • 5月5日「こどもの日」は中学生以下が入場無料!など

前売り券は早めに買っておくと、当日の手間も省けてスムーズに入園できますよ♪

砺波チューリップ公園の営業時間やアクセス・周辺観光情報

営業時間

営業時間は、フェア期間中は「9:00〜17:30(最終入園17:00)」です。

アクセス

JR砺波駅から徒歩約15分、または無料シャトルバスで約5分

高速道路:北陸自動車道「砺波IC」から車で約10分

周辺観光情報(グルメ&観光スポット)

チューリップ四季彩館(徒歩約5分)

世界でも珍しいチューリップ専門の展示館。
館内の「春の庭」では一年中チューリップが見られます。
カフェコーナーではチューリップ型クッキーや限定ソフトクリームも人気です!

砺波市美術館(車で約5分)

地元作家の絵画・工芸作品を中心に展示。
自然に囲まれた建物と美しい庭園は、アートと静けさを楽しみたい方にぴったりです。

となみ野の郷(道の駅 砺波)(車で約10分)

新鮮な野菜や地元グルメ、富山の名産がそろう人気スポット。
「五箇山豆腐定食」や「チューリップソフト」はここでしか味わえない名物です!

まとめ

2025年の砺波チューリップ公園は、春の絶景を満喫できる大人気イベントです!

見頃4月下旬〜5月上旬(※特に4月中がオススメ)

混雑回避平日の朝か夕方が◎

駐車場有料、場所を選んでシャトルバスもあり。

前売り券や割引でお得に楽しみましょう♪

ぜひご家族やお友達と一緒に、美しいチューリップ畑で素敵な思い出をつくってくださいね。

コメント

タイトルとURLをコピーしました