千葉県松戸市にある『本土寺』は、毎年あじさいの季節になると、約50,000本もの紫陽花(あじさい)が咲き誇り、「あじさい寺」とも呼ばれている紫陽花の鑑賞名所となっています。
2025もあじさい鑑賞が楽しみな時期になってきましたが、今年のあじさいの開花状況や見頃の時期が気になり始めてきました。
この記事では、
本土寺のあじさい2025現在の開花状況は?
本土寺のあじさい2025見頃時期はいつからいつまで?
本土寺2025参拝料金・時間は?
本土寺のあじさい2025混雑状況・空いている時間帯は?
本土寺のあじさい2025おすすめの駐車場は?
などの気になる内容を紹介します。
本土寺のあじさい鑑賞にお出かけしようと考えている方は是非参考にしてみてくださいね♪
本土寺のあじさい2025開花状況は?

梅雨の季節になると、他の季節より雨が降る日が続きますよね。

昔は雨が苦手だと思っていたこともありますが、雨のあがりの日のあじさいは、とても綺麗で美しくて癒されます♪
あじさいにも、青・紫・ピンク・白などの色とりどりのあじさいがあり、本土寺にはセイヨウアジサイ・ガクアジサイ・カシワバアジサイなど約30種類&50,000本以上のあじさいが咲きますよ。
さて、今年の本土寺のあじさいの開花状況が気になるところです。
本土寺のあじさいの開花状況はというと、まだホームページでは公表がありませんが、毎年『5月下旬』より、徐々に咲き始めます。
毎年、本土寺の公式ホームページに開花状況のお知らせがあるのですが、4月21日時点ではまだ掲載がないので、まだこれからの開花の様子ですね。
今年は気候が例年より暖かい傾向にあるので、通常よりも早めに咲き始める可能性も高いと思っていましたが、例年通りの開花となるのではないかと思います♪
本土寺のあじさい2025見頃時期はいつからいつまで?

本土寺のあじさいの見頃・満開の時期は、『6月上旬から中旬』になります。
あじさいの種類によって、見頃・満開時期が少しずつ異なっているので、訪問時期が多少ずれてしまったとしても、様々なあじさいを楽しむことが出来ます。
ただし、6月を過ぎ7月に入ってしまうとあじさいの剪定が始まりますので、あじさいの鑑賞に訪問しようと考えている方は6月中に訪れることをおすすめします。


本土寺の境内を進んでいくと、五重塔が見えてきます。
五重塔を色鮮やかで上品なあじさいのコラボレーションはとても美しく必見です。
また、境内奥に約5000株の花菖蒲も咲いています。
本土寺では同じ時期にあじさいだけでなく、花菖蒲や蓮も見頃時期が重なることが魅力のひとつです。
紫陽花と花菖蒲のコラボレーションが楽しめますよ。
本土寺2025参拝料金・時間は?
本土寺では、通常は参拝料無料(開門午前5時~閉門午後16時)です。
しかし、あじさいの鑑賞時期や桜・紅葉のお花見シーズンになると、参拝料がかかります。
【有料時期の参拝料】
大人(中学生以上):500円
小学生:無料
団体(20名以上):400円
参拝料が有料時期だと、開門・閉門時期も変わり、『開門午前9時~閉門午後16時30分(最終入場受付は16時まで)』となります。
境内はとても広く、順路としては左側の五重塔から境内を一周して参拝することが出来ます。
混雑状況について
6月上旬から6月中旬にから見頃を迎える本土寺のあじさいは、特に土日・平日の夕方は混雑する傾向があります。
訪問のおすすめの時期・時間帯は『平日、もしくは休日の午前中』になります。
人が動き出す前の午前中の時間帯はとても神秘的な雰囲気で、朝の気持ちの良い心地よい雰囲気のなかあじさいを鑑賞をすることができますよ。
また、本土寺周辺・最寄り駅周辺には美味しいレストランやカフェがあります。
本土寺へ続く参道では、朝取れたばかりの野菜やなめこ汁、ふかしたてのまんじゅう等も食べ歩きすることが出来ます。
朝一番に訪問して混雑を避けつつ、参道付近でゆっくりとお散歩するのもおすすめです♪
駐車場について
本土寺には、無料駐車場があります。
ただし、10台ほどと停められる台数に限りがあります。
あじさいの鑑賞時期の土日は特に混雑するので、本土寺の駐車場を利用したくても既に満車になってしまうことは珍しくありません。
出来れば、近場周辺の有料駐車場を利用するのがおすすめです。
周辺の有料駐車場をご紹介します。
◎ザ・パーク北小金第2 (料金30分:100円/最大500円)
〒270-0004 千葉県松戸市殿平賀56-1※徒歩5分程度
◎リパーク北小金駅北口 (料金1時間:100円/最大500円)
〒270-0004 千葉県松戸市殿平賀 向台北割90※徒歩8分程度

比較的こちらの2つの駐車場が近くて料金的にも良心的だと思いますので、おすすめですよ♪
また、6月になると本土寺周辺に一時的に預かりサービスを行ってくれる駐車場も出ている時があるので、そちらを利用しても良いと思います。
まとめ
この記事では、2025年の本土寺のあじさいの開花状況や見頃時期・参拝料金・時間・混雑状況・おすすめの駐車場についてご紹介しました。
まとめると、
・開花状況:5月下旬頃から上旬にかけて先始める
・見頃時期:6月上旬から6月中旬まで
・参拝料金・時間:通常無料ですが、あじさいの鑑賞時期になると有料になります。
【料金】
大人(中学生以上):500円
小学生:無料
団体(20名以上):400円
※有料シーズン開門は、午前9時~閉門午後16時30分(最終入場受付は16時まで)
・混雑を避けたい場合は、平日もしくは早朝の時間がおすすめ
になります。
あじさいの鑑賞は年に1度、今の時期しか楽しむことが出来ません。
雨で出掛けるのが少し億劫になりがちな季節ですが、雨上がりのあじさいはとても美しく癒されますので、是非訪問してみてくださいね♪
最後までお読みいただき、ありがとうございました。
コメント